テキスタイルについて
洋服のベースになる生地の提案を全国アパレルメーカー様・専門店様にしています。
プリント生地は下生地の提案をし生産地は京都を中心とした染工場にてプリント加工を依頼して商品化しています。
又、全国産地の特徴ある生地も併せて企画・提案から販売しています。

イタリアのパネル柄
油絵タッチのドイツ花柄
ドットフラワーワンピース
フルーツプリントスカート
プリント生地は下生地の提案をし生産地は京都を中心とした染工場にてプリント加工を依頼して商品化しています。
又、全国産地の特徴ある生地も併せて企画・提案から販売しています。

テキスタイルの工程
1.プリント生地の提案
洋服のデザインに応じて、プリント生地のセレクト

2.プリント柄と配色の考案
プリント柄と配色の提案

3.プリント柄の提案
プリント配色・マス見本作成

4.プリントマス見本
マス見本より選択した色で、着分見本作成

5.プリント見本着分
サンプルアップ後に量産に入ります

アパレル
全国アパレルメーカー様及び専門店様のご依頼に応じ国内外に囚われず生地の提案から製品の仕上がりまでの一貫生産で販売しています。AW


AW


洋服の生産過程
- トレンドの最先端でもあるヨーロッパ市場と日本国内のニーズを掛け合わせ 自社オリジナル商品のデザインを決定
- 決定したデザインを社内でパターン化(型紙を作成)
- 最終決定をしたパターン(型紙)にし、1st製品サンプルの作成
- 製品サンプルを確認 修正にて 最終完成した製品で国内外の縫製に生地を投入して数量・納期の指図をする
- 仕上げに検品とプレスして完成です